【1時間作業用BGM】西洋哲学史を古代からニーチェまで一気に解説

14万回視聴  

カテゴリ :

作業用

動画説明 :

文字起こしはこちらです
https://note.mu/kotoyumin/n/ne7671eed25cb

毎日zoomで読書会や語学勉強会をしているネオ高等遊民読書会サークルの紹介
https://note.com/kotoyumin/circle

note(初心者向けの哲学勉強法がたくさん読まれてます)
https://note.mu/kotoyumin

Twitter (ツイ廃レベルでほぼ毎日哲学の話)
https://twitter.com/MNeeton

哲学修士のネオ高等遊民による、西洋哲学史の語りです(1発撮り)
古代ギリシア~中世~ルネサンス~合理論&経験論~カント~功利主義~ドイツ観念論~実存主義(キルケゴールとニーチェ)

目次とキーワード(語った範囲)
0:00 開始
00:20 古代ギリシア
02:48 ソクラテスとソフィスト
06:31 プラトン
08:07 アリストテレス
09:26 ヘレニズム哲学。ストア派・エピクロス派・懐疑主義
14:52 中世哲学。キリスト教・ユダヤ教とギリシア哲学の接続。教父哲学
17:21 アウグスティヌス。マニ教
20:00 中世末期。信仰と理性の調和。アリストテレス哲学の流入。トマス・アクィナスとか
22:04 近世。科学革命。ベーコン。イギリス経験論
25:26 ルネサンス思想。人文主義は何をしたのか(仕事や業績)。ペトラルカ。
28:36 フィチーノの仕事。プラトンのラテン語訳
29:11 モラリスト。モンテーニュ。パスカル
30:55 大陸合理論。デカルト。スピノザ。ライプニッツ。
37:47 再びイギリス経験論。ロック。バークリー。ヒューム
40:26 カント。合理論と経験論の統合。純粋理性批判。二世界と三世界
44:12 カントの道徳法則。定言命法と仮言命法
46:00 イギリス功利主義。ベンサム。ミル
48:42 カント以降の哲学は自由がテーマになった
49:18 ドイツ観念論。フィヒテ。シェリング。ヘーゲル(本題は50:00から)
51:00 ドイツ観念論とスピノザ
51:43 シェリング。自由論。悪の問題。古代ギリシアの市民と奴隷と乞食ディオゲネス。
53:43 ヘーゲル。絶対精神。世界精神。「ゼーレの計画通り」
57:05 カント以後の哲学のキーワードは「自由」
57:22 ヘーゲル以後。実存主義。キルケゴール
57:53 キルケゴール。哲学者の模範。
59:24 ヘーゲル哲学と実存主義の関係(ほぼたとえ話で解説)
1:00:40 実存主義は哲学史をリセットした?
1:02:18 ニーチェ
1:06:30 ニーチェのルサンチマン批判(俺はまだ本気出してないだけ)
1:07:20 20世紀以降の哲学の基本路線は、ソクラテスプラトンからヘーゲルまでの哲学史を批判すること

ニーチェで超人の話をするの忘れました
ベルクソン・ハイデガー・サルトルなどの20世紀哲学者は触れていません
映像は全く変化がありませんので、作業用BGMとしてお聞きください



日本製のbooktuberです
主に哲学や文学について、読書や考察をしてます
よかったら好評価&チャンネル登録お願いします!

ブログ(高等遊民のyoutube動画の要約をしてます)
https://kotoyumin.com/category/youtube%E5%8B%95%E7%94%BB
amazon欲しいものリスト(どうぞ投げ銭のお恵みを)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/8CWMYLE5VSR3?ref_=wl_share

#概要欄に文字起こしや哲学の学び方のガイドあります #目次も概要欄